あけましておめでとうございます。
2021年になりました。
年初なので、今年の目標を宣言しておこうと思います!
あとは今年一年で使いそうな特別費を整理して年間のお金予想をします。
2021年の目標
今年の目標はコレ!
- 食育インストラクター取得
- 料理の腕を磨く
- ブログの更新頻度をあげる(週1ぐらいには)
- 部屋の片づけ(今年こそ!)
- 朝活をする!
ちょっと前に食育インストラクターの勉強を始めたので、その取得をして、料理の腕を磨きたいです!
とりあえず、親子丼とナポリタンを極めたいな( *´艸`)

あとはブログを頑張りたい。
頑張るというか、好きなことを書いて、楽しくやりたい!
あんまりSEOとかPVとか気にせず、自分の書きたいことを書いて、自己満ブログになるかもしれないけど、ブログがあると自分のやりたいこととかが整理されるし、生活に活気がでるといいますか・・・
文章下手過ぎてブログの良さが伝わっていないと思いますが、とにかくブログがあると生活にハリが出る!ということを実感したので、今年はもっとブログ更新していこうと思っています!!
あとは毎年言っているけど、部屋の片づけ・・。
全然片付かないんだよな~( *´艸`)
こんまりさんの本を読んでやる気を出して、去年プチリフォームして、家具少しも買い替えて・・。
なのに満足いくような部屋作りができていないから、今年も引き続き部屋の片づけは頑張ります★

2021年の特別費予想
今年の大きな出費といえば、なんといっても車!!
車買い替えます( *´艸`)
というのも、私、今年念願の第3子の出産を控えております!
ずっと3人目が欲しいなと思っていました。
でもお金のこととか、体力的なこととか悩んだけど、決心しました。


今乗っている車が軽自動車(4人定員)。5人家族になるため、車の買い替えは必須!
200万円台でおさめたいな~・・・。
あとは出産費用!
ベビーカー、ハイローチェアーはもともとおさがりを使っていたので、限界を迎えました。
チャイルドシートはまさか・・壊れてしまって使えなくなった!
ということで、ベビーカー、ハイローチェア、チャイルドシートは買いました。
といっても、新品ではなく、ジモティで安く購入!(中古)
夫がジモティやっててよかった(笑)
3点で1万円もかかってない!
そして今までボロボロのモノを使っていたから、中古といえどもどれもキレイに見える( *´艸`)
結構赤ちゃん用品は汚れたりしたので、処分しているものが多いから、ちょっとは買い足さないといけないけど、最小限で乗り越えようかなと思っています!
というわけで、今年の出費予想はこんな感じ!
- 車:200~300万円
- 出産費用:10万ぐらい?
- 子供の誕生日やクリスマスなどのイベント:5万
- 親兄弟などへのプレゼント:2万
- 自動車保険:8万ぐらい?
おそらく、旅行もいけないだろうし、結婚式にも呼ばれる予定もないから、これぐらいかな(*´Д`)
今年は産休&育休に入るので、収入は減って、車という大きな出費もある予定だから、家計的にはちょっと引き締めないとな( *´艸`)
ざっくり予想で
収入は500万円前後
支出は(月15万×12カ月)+(3人目出産による日用品増:5万ぐらい?)+(特別費350万ぐらい)=535万
え、貯金増えない!??というか減る!??
まぁ、車買うし、家族増えるし、貯金減らさない程度で頑張ろうと思います!
と、いうことで今年もよろしくお願いします!!