
何から節約しよう?初心者向け簡単に始められる節約まとめ
2020年9月18日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 私は夫と2人の保育園児と暮らしながら正社員(時短勤務)として働いています。 こん …
買わない生活を目指す!買わない物リストを作成&買わないために気を付けたいこと
2019年5月10日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 買わない生活、シンプルライフに憧れていますが、今のとこと実践できていません。 家の中に物が溢れかえってお …
中部電力ならカテエネ登録しないと損!カテエネ×shufoo!アプリが特におすすめ
2019年3月30日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 私は中部電力を使用しており、カテエネに登録しています。 カテエネができから面倒でしばらく登録していなかっ …
【服の節約】服を買わないための3STEP&買いたくなったらチェックするポイント
2018年12月14日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 私は夫、2人の子供と暮らす、主婦(ワーママ)です。 節約したい・・ そう思うならば、被服費 …
節約するなら何を削る?4人家族の私が削ったもの、削らなかったもの
2018年11月28日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 私は夫、子供(3歳と1歳)と暮らしている4人家族の主婦(ワーママ)です。 いざ節約を頑張ろう!と …
固定費の見直しが完了!節約するなら固定費からがおすすめです
2018年4月15日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 昨年よりずっとしたいと思っていた固定費の見直しが完了しました! 固定費の見直しって節約の基本!
…
中部電力にガスもまとめたら東邦ガスの時より安くなった!
2018年4月6日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 昨年からずっと見直そうと思っていた、電気とガス。 ついに先日見直しました! といっても、も …
【図書館フル活用のすすめ】人気の本も予約で読める!本代を節約したい方おすすめです
2017年11月14日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 「この本読みたいけど、買う価値あるかな・・」 「節約の本を買うぐらいなら、その本代を節約したい! …
賞味期限切れを防ぐためのおすすめ管理方法2パターン!無駄をなくして食費の節約をしよう
2017年11月11日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 冷蔵庫や食品棚に、賞味期限切れの食品はありませんか? ラーメン、きな粉、調味塩、小麦粉、味噌、一度だけ使 …
【簡単食費節約方法】冷蔵庫の残り物で一日耐える!買い物に行かないことが一番の節約
2017年11月8日 fuyu https://yutorisaifu.com/wp-content/uploads/2017/10/png-e1509051488180.png ゆとりさいふ~株式投資で生活を豊かにしたい!~
こんにちは、ふゆです。 節約しようと思って、まず思いつくものの1つは「食費の節約」ではないでしょうか。 でも家族にはおいしいご飯 …