こんにちは、ふゆです。
株主優待ってお得感があってワクワクしますよね。
本記事では主婦である私が選んだ10万円以下で買えるおすすめの株主優待を紹介します。
少額投資でも魅力的な株主優待がたくさんありますので、ぜひ覗いてみてください!
主婦である私が魅力的だと思った株主優待を選んでいます。
業績や指標等は考慮していませんので、ご了承ください。
またデータは2019年2月時点のものです。株主優待が変更になったり、株価が上昇して10万円では買えなくなる可能性がありますので、ご自身でご確認をお願いします。
投資は自己責任でお願いします。
目次
COOKPAD(2193)
- 優待内容①:自社サイトプレミアムサービス利用料6ヵ月無料クーポン1枚
- 優待内容②:株主専用紹介クーポン(プレミアムサービス利用料6ヵ月無料)3枚
- 最低獲得金額:約27,900円
- 権利確定月:12月
あの有名なレシピ投稿サイト、クックパッドです。主婦でしたら使用したことがあるのではないでしょうか!?
プレミアムサービス利用クーポンが1年以上保有していれば1年間の無料クーポンにランクアップします!
毎年優待が来るのでタダでプレミアム会員になれますね!
日精樹脂(6293)
- 優待内容:長野県坂城町特産品1500円相当(100株以上)
- 最低獲得金額:約92,500円
- 権利確定月:3月
本社工場がある長野県坂城町の特産品がもらえます。
特産品の内容は変わる場合もあるようですが、中身はジャムや万能つけだれなどだそうです。
ツカダグローバルHD(2418)
- 優待内容①:自社グループ運営施設の飲食・宿泊割引券
- 優待内容②:500円相当のクオカード
- 最低獲得金額:約61,100円
- 権利確定月:6月、12月
婚礼、ホテル関連の会社です。
1年で2回もらえるのは魅力的ですね!近くに使用できる施設があれば、使い勝手もよさそうです。
アイ・ケイ・ケイ(2198)
- 優待内容①:1500円相当の自社特選品のお菓子
- 優待内容②:食事優待券3枚
- 最低獲得金額:約72,800円
- 権利確定月:4月
こちらも婚礼関連の会社です。私は食事券が使える施設が近くにないのですが、お菓子だけでも魅力的です。
家事の合間に美味しいお菓子でお茶を飲むのもいいですね!
FJネクスト(8935)
- 優待内容:1500円相当のカタログギフト
- 最低獲得金額:約87,900円
- 権利確定月:3月
不動産を扱う会社です。カタログギフトって選ぶ楽しみもありますよね!
はせがわ(8230)
- 優待内容:1500円相当の九州特産品等(1年以上継続保有した場合のみ)
- 最低獲得金額:約39,100円
- 権利確定月:9月
お仏壇のはせがわです。
1年以上継続保有をしなくてはいけませんが、低い株価でカタログギフトがもらえるので魅力的です!
イデアインター(3140)
- 優待内容:9000円相当のグループ商品(100株以上)
- 最低獲得金額:約80,400円
- 権利確定月:6月
おしゃれな雑貨を取り扱う会社です。
カタログから好きなものを選べます。
おしゃれな雑貨やアロマ、美容品など、きっと欲しいものがあるはずです!
まとめ:少額で株主優待を楽しもう!
本記事では10万円以下で買える株主優待を紹介しました。
優待はもらえるとお得感があり、うれしいですよね!しかし、近くに店舗がないなど、使えない優待をもらっても仕方がないので、購入する前によく検討してくださいね。
【他にもこんな記事を書いています】
20万円以下で買える株主優待特集です。
もう少し資金に余裕がある方はよろしければこちらもどうぞ!

株主優待特集をまとめた記事です。こちらから気になる特集へリンクしていけます。
