※レシピ本が汚れていて写真が汚くてすみません
こんにちは、ふゆです。
私には5歳と3歳の娘がいます。
最近料理に目覚めた5歳の娘。
一緒にお菓子を作りたいと思い「材料2つから作れる!魔法のてぬきおやつ」というレシピ本を買いました。
子供のためのレシピ本ではないのですが、とにかく簡単に作れるレシピばかりなので、子供と一緒に作りたい人におすすめしたい!
なのでちょこっとご紹介しま~す!
「魔法のてぬきおやつ」基本情報
手抜き料理研究家のてぬキッチンさんの初のレシピ本です。
てぬキッチンさんはYouTubeで活動されている方です。
私はてぬキッチンさんのYouTubeは見たことない(ごめんなさい、YouTube自体あまりみないです)のですが、本屋さんで目立つところに置いてあったので「コレはよさそう!」と思い、購入しました★
このレシピ本「魔法のてぬきおやつ」のいいところは
さすが手抜き料理研究家!
簡単に作れるレシピが73品あり、子供にピッタリだと思います!
「魔法のてぬきおやつ」で子供とお菓子作り!
初めて作ったのは「ミルク風味の濃厚スコーン」です。

※写真撮る前に数枚食べています。本当はもっと作れます・・
なんと、ホットケーキミックスと生クリームを混ぜて成型してトースターで焼いただけ!
他にも子供たちと一緒に「生クリームパウンドケーキ」「ザクザク食感!焼きチョコ風クッキー」などを作りました。
「魔法のてぬきおやつ」には材料を混ぜて、成型して焼くだけっていうレシピが多いから子供と一緒に作りやすい!
さらに牛乳パックのまま作れるっていうレシピや、アイスのレシピもあったので、今度挑戦してみようと思っています!
「魔法のてぬきおやつ」は朝ごはん作りでも簡単だからおすすめ
子供と一緒ではないけど、パンも簡単に作れました。

※写真撮る前に1つ食べました・・
ホットケーキミックスとヨーグルトを混ぜて焼くだけ!超簡単です!!
他にもホットケーキミックスと豆腐とバターを混ぜて焼くだけのパンも作りました★(これは子供と一緒に。写真撮り忘れました・・)
これらのパンはアレンジができるところがイイ!
いちご風味の大豆パウダーを入れてみたんですが、いちごパンになって娘たちに大好評でした!
本当に簡単だから、朝から作れます!
魔法のてぬきおやつ、お試しあれ!
せっかく娘が料理に興味を持ってくれたから、一緒に楽しみたいな~と思い「魔法のてぬきおやつ」を買ってみました★
久しぶりにレシピ本を買って、スマホでレシピを調べるのもいいけど、やっぱレシピ本っていいなって再認識しました!
ということで、「魔法のてぬきおやつ」は簡単なレシピばかりなので、買ってよかったな~と思う買い物でした!
【他にもこんな記事を書いています】

